札幌市清田区PTA連合会
会 長 長 﨑 教 尚
今年度より区P連会長を務めさせていただくことになりました長﨑です。
コロナ禍の感染状況は、落ち着くことなく私たちの生活のリズムを奪い続けています。ウィズコロナを掲げ、平常の活動をと当会も創意工夫を重ねてきていますが、対応に苦慮する場面も多々あることも事実です。
そのようななかではありますが、前室谷会長から受け継ぎました「活動を止めない」精神で、意欲的に活動を推進していきたいと考えています。
そのためにも、会員一人ひとりの皆さまのお力を結集させる有機的な活動が必要と思っています。
市P協及び他区の区P連と連携を図りつつ、清田区の役員の方と協議を重ねながら、各単位PTAの皆さまのお力をお借りし、職責を果たしたいと思います。
今後ともご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和4年度 清田区PTA連合会 役員・会計監査 名簿
会 長 長 﨑 教 尚 (清田中学校 PTA) 新 任
副会長 森 井 厚 友 (清田緑小学校 校長) 新 任
副会長 大 道 弘 孝 (北野台中学校 校長) 新 任
副会長 高 橋 尚 明 (平岡緑中学校 会長) 留 任
副会長 佐々木 愛 梨 (清田小学校 書記) 留 任
副会長 佐 藤 大 輔 (平岡公園小学校 会長) 新 任
副会長 清 水 真 里 (有明小学校 副会長) 会 新 任
会 計 髙 瀨 美香子 (清田小学校 副会長) 留 任
会 計 加 藤 秀 実 (平岡中学校 事務局員) 新 任
会計監査 葛 西 裕 美 (北野中学校 副会長) 留 任
※各委員会・部会の正副委員長の氏名・所属校は、みどり45号に掲載予定です。
〒004-0864 札幌市清田区北野4条5丁目4-80
札幌市立北野台小学校内 2F
<開局時間> 平 日 -10:00~16:00(通常9:00~勤務しています)
日祭日ー休局
※当局は一人体制ですので、不在になる時が多々あります。
来局の際は必ず事前にご連絡ください。
TEL・FAX 882-7538
E-mail:Kiyota-pta@hb.tp1.jp
URL:https//www.kiyota-pta.com
対応窓口担当:事務局長 清水 勝
🔶今年度も、後半期に入りました。コロナ禍感染状況を踏まえての活動は変わっていませんが、ウィズコロナでの活動が定着してきており、今のところ予定を順調に消化できています。しかし、学校現場では相変わらず予断を許さない状況との情報もあり、一層注意を重ねての活動を進めてまいります。
「親子ふれあい事業<大倉山シャンツェから札幌の街を見よう!>」のミュージアム入場&リフトチケット配付から3ヶ月が経過しましたが、昨年に比べ、報告書「メモリーレポート」の集まりが思わしくありません。参加された際には速やかにご報告をお願いいたします。
10/8(土)~16(日) の清田区役所4Fスカイウェイでの展示会が終了いたしました。作品の返却と色紙(標語の入賞作品)は、賞状・副賞と共に該当校へお届けしますが、11月中旬以降になる予定です。
10/26(水)の『研修大会』は、新さっぽろアークシティホテル、10:00~開催予定で、参加申込者には、すでに2次案内(入場整理券&座席連絡)を配付済みです。なお、座席にまだ余裕がありますので区P連事務局に直接お問い合わせ(お申し込み)ください。