令和7年度
ポスター・標語展
作品を募集いたします!
令和7年度
ポスター・標語展
作品を募集いたします!
応募用紙(ポスター・写真・標語)
応募用紙は印刷するか、学校からもらうかして、作品と一緒に提出してください。
区P連に連絡いただけばWordデータでの送付も可能です。
小学生・中学生の作品は一人1部門につき1作品です。3部門に1作品ずつ応募することもできます。
また今年度から、大人の部も新設いたしました。大人は3部門の中のどれか1部門のみでWebでの受付のみとさせていただきます(大人の部の賞はありません)。
全ての作品の応募締め切りは
8月29日(金)です!
募集要項・応募について(保護者・教職員用)
応募についての注意事項(小学生版)
応募についての注意事項(中学生版)
令和6年度 ポスター・標語展(R6年度は終了いたしました)
10月5日(土)~14日(月・祝)に、ポスター・標語展示会を 清田区役所 4階 スカイウェイ(東玄関入口広場)にて開催いたしました。ご来場ありがとうございました。
以下、入賞作品を紹介いたします。
◇ポスター・標語 入賞作品紹介◇
<ポスターの部>
<会長賞>
真栄小学校 5年
平野 心陽
「地球の叫び」
<入 賞>
清田南小学校 6年
菱沼 修丞
「交通安全 左右をしっかりみてからわたろう」
<入 賞>
平岡公園小学校 1年
横野 結人
「みんなにこにこ清田区」
<入 賞>
平岡中央小学校 2年
川田 結月
「しぜんをだいじにする」
<入 賞>
平岡緑中学校 1年
對馬 春日
「海」
<共 感 賞>
真栄小学校 3年
猪股 ゆず
「やさしい運転」
<ポスターの部>
<会長賞>
真栄小学校 6年
高橋 春佳
「私の大事な神様えんぴつ」
<入 賞>
美しが丘小学校 2年
長谷川 湊
「子どもに注意」
<入 賞>
平岡中学校 1年
金子ゆうひ
「SDGs ~環境にやさしい野菜炒め~」
<入 賞>
北野台小学校 2年
宮腰 奏多
「ワニの交通安全」
<共 感 賞>
平岡公園小学校 1年
横野 結人
「わんぱくなぼくたち」
<交通安全標語の部> 揮毫 内村 栖蘭
<最優秀賞>
北野台小学校 4年
島西 舞
<優秀賞>
美しが丘小学校 6年
河内 実心
<優秀賞>
平岡公園小学校 4年
角田 玲奈
<佳作>
美しが丘小学校 4年
佐藤 英奈
<佳作>
北野小学校 3年
佐々木 湊
<佳作>
北野台小学校 3年
小西 洸太朗
<佳作>
清田小学校 6年
吉田 梨紗
<佳作>
清田小学校 6年
染野 璃音
<佳作>
清田小学校 6年
能味 里帆
<佳作>
清田小学校 6年
本間 花梨
<佳作>
清田緑小学校 5年
西部 菜花
<佳作>
清田南小学校 3年
岡田 樹
<佳作>
三里塚小学校 6年
小林 夏緒
<佳作>
真栄小学校 4年
児島 匠
<佳作>
平岡公園小学校 1年
横野 結人
<佳作>
北野台中学校 3年
宮腰 奏佑
<佳作>
平岡緑中学校 2年
近藤 珊杜